2010年04月28日
【レポート】パーソナルカラーとカラーセラピー(^^)
4月27日(火)コミュニティサロン夢喰夢叶にて、カラーアナリストの弓削まゆみさんを
お迎えし、パーソナルカラーとカラーセラピーをみなさんと楽しく体験しました

パーソナルカラーは、生まれ持った個性に合う色たちです
個性に合うということは、魅力を引き出し輝かせてくれる色たちなのです

洋服やアクセサリー、メイク、髪の色などなどに活用してさらに輝く個性に


カラーセラピーでは、7つの封筒に色を塗りました

これだと思う色を塗っていきます

色塗りは、すっごく楽しかった



色の持つ意味やイメージが自分を見つめるきっかけに気付かせてくれた感じです


弓削さん
本当に楽しい時間をありがとうございました
セラピー終了後もみんなで色の話などをしながら楽しくすごしました~

みなさん、自分のパーソナルカラーを知りたい
って、言っておられたので、
弓削さんのご協力をいただきながら
また、楽しい企画を考えていきたいと思って
いますのでお楽しみに~

お迎えし、パーソナルカラーとカラーセラピーをみなさんと楽しく体験しました

パーソナルカラーは、生まれ持った個性に合う色たちです

個性に合うということは、魅力を引き出し輝かせてくれる色たちなのです

洋服やアクセサリー、メイク、髪の色などなどに活用してさらに輝く個性に


カラーセラピーでは、7つの封筒に色を塗りました

これだと思う色を塗っていきます

色塗りは、すっごく楽しかった



色の持つ意味やイメージが自分を見つめるきっかけに気付かせてくれた感じです


弓削さん


セラピー終了後もみんなで色の話などをしながら楽しくすごしました~

みなさん、自分のパーソナルカラーを知りたい

弓削さんのご協力をいただきながら
また、楽しい企画を考えていきたいと思って
いますのでお楽しみに~



2010年04月27日
【募集中】パンやパスタを持ち込んでスリランカカレーを喰らう!
こんにちは。平野正です。
5/11(火)「コミュニティサロン夢喰夢叶」イベントのお知らせです。
「パンやパスタを持ち込んでスリランカカレーを喰らう!!」
まず本場のカレールーの調理法を見学します。
それから、パン、うどん麺、そうめん、やせうま、パスタ等、スリランカカレーのルーに合いそうな食材を各自で持ち込み食べて頂く企画です。「いや、私はごはん派だ」という方はごはんを持ちこんでOKです。
★日頃、作り方は㊙の本場スリランカカレーの作り方を今回だけ特別見せてもらえるようになりました。あなたにも同じカレーが作れるチャンスかもしれません。紙とペンのご準備を!!
【時間帯】
11:00~12:00 夢喰夢叶準備、カレー作り見学
12:00~13:00 実食!
13:00~14:00 夢喰夢叶片づけ【参加費】
¥300円(サロン代)+カレー代¥200円 計500円
・1度お支払いいただくと、その後の出入りは自由です。
・トイレのご利用や、見学のみの場合は無料です。
5/11(火)「コミュニティサロン夢喰夢叶」イベントのお知らせです。
「パンやパスタを持ち込んでスリランカカレーを喰らう!!」
まず本場のカレールーの調理法を見学します。
それから、パン、うどん麺、そうめん、やせうま、パスタ等、スリランカカレーのルーに合いそうな食材を各自で持ち込み食べて頂く企画です。「いや、私はごはん派だ」という方はごはんを持ちこんでOKです。
★日頃、作り方は㊙の本場スリランカカレーの作り方を今回だけ特別見せてもらえるようになりました。あなたにも同じカレーが作れるチャンスかもしれません。紙とペンのご準備を!!
【時間帯】
11:00~12:00 夢喰夢叶準備、カレー作り見学
12:00~13:00 実食!
13:00~14:00 夢喰夢叶片づけ【参加費】
¥300円(サロン代)+カレー代¥200円 計500円
・1度お支払いいただくと、その後の出入りは自由です。
・トイレのご利用や、見学のみの場合は無料です。
2010年04月20日
別府周辺ダーツの旅(極上別府B級グルメ散策ツアー!)
大好評、夜の街歩き企画
「別府周辺ダーツの旅(極上別府 B級グルメ 散策ツアー!)」
を別府市駅前周辺で開催致します。内容はグループに分かれ竹瓦温泉前を
スタート、別府市内に数多くあるB級グルメ提供店にて食を堪能(美味しい
ですよ~)。その後、竹瓦小路内にある夢喰夢叶(別府市元町15-7/0977-24
-4885)にて、カラオケ大会を開催致します。誰でもご参加できるイベント
ですので、お気軽にご参加ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日時:2010年5月14日(金)19:00~23:00
開催場所:別府市内
ユニバーサルスペース夢喰夢叶(別府市元町15-7/竹瓦小路内 TEL0977-24-4885 )
参 加 費:3,000円 (食事・会場費・保険)
募集人数:20名
応募方法:電話・fax・メールのいずれかにてお申込下さい。
※お申込の際、お名前とご連絡先をお伝え下さい。
(電話 0977-27-5508 fax0977-24-4924 mail-ud222@jp700.com)
募集期間:2010/05/12(水)まで
担 当:若杉・安冨
-----------------------------------------------------------------------------------
【開催内容】
18:50 竹瓦温泉前集合
19:00~19:05 開催挨拶
19:05~19:20 自己紹介
19:20~21:30 B級グルメ散策
21:30~22:55 カラオケ交流会
22:55~23:00 閉会挨拶/終了
【開催チラシ】
http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/ivento/2010ivento/20100514machi/s.pdf
【以前の散策】
夜に別府の街で交流会
http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/ivento/20081025yorukouryu/index.html
http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/firud/1027y/index.htm
http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/ivento/2009ivento/20090626yoru/index.html
2010年04月20日
【募集中】母の日に贈ろう♪プリザーブドフラワー
はじめまして
自立支援センターおおいたで事務スタッフをしています「鎌地」といいます。あだ名は「かまこ」です。
別府に住んで丸5年。温泉が大好きで「別府八湯温泉道
」が趣味で、とり天、冷麺ビンゴラリーに最近はまっています
(まだ2コしか行ってませんが
)
5月9日は“母の日”。今年のプレゼントはお決まりですか?母の日=お花
というイメージでお花を贈る人も多いと思います。
今年は生花ではなく>「魔法のお花」を贈ってみませんか?「プリザーブドフラワー」って知っていますか?
枯れない
水をあげるという手間をかけない
なのに生花は、そのままのみずみずしさを味わえ、半永久保存ができるお花なのです
スゴイ
この講座を夢喰夢叶(ムクムク)でやってみようと思います。
略して「ムクプリッ
」
「ムクプリッ
母の日に贈ろう魔法のお花」
http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/ivento/2010ivento/20100511buri/s.pdf
【以下、詳細】
日 時:5月8日(土)14時~16時
場 所:ユニバーサルスペース 夢喰夢叶
(別府市元町15-7 竹瓦小路内 TEL:0977-24-4885)
料 金:2,500円(材料費、場所代、ワンドリンク付)
教えてくれるのは私の友人の“上戸彩”に似ているNちゃんです
私はまだ実は見た事も触った事もないのですが…、今年は自分の手づくりのプリザーブドフラワーを熊本の母に贈ってみようと思っています。楽しみ~
是非、皆で、楽しくお母さんの事を話しながら作ってみませんか?
来たい!と思っている方は、予約(0977-27-5508:鎌地)と来る時にハサミと持ち帰り用の袋をお忘れなく。
29日にはNちゃんと練習をするので、その時の様子をまた、ブログにアップしま~す

自立支援センターおおいたで事務スタッフをしています「鎌地」といいます。あだ名は「かまこ」です。
別府に住んで丸5年。温泉が大好きで「別府八湯温泉道



5月9日は“母の日”。今年のプレゼントはお決まりですか?母の日=お花

今年は生花ではなく>「魔法のお花」を贈ってみませんか?「プリザーブドフラワー」って知っていますか?
枯れない




この講座を夢喰夢叶(ムクムク)でやってみようと思います。
略して「ムクプリッ

「ムクプリッ

http://jil-oita.sakura.ne.jp/777/ivento/2010ivento/20100511buri/s.pdf
【以下、詳細】
日 時:5月8日(土)14時~16時
場 所:ユニバーサルスペース 夢喰夢叶
(別府市元町15-7 竹瓦小路内 TEL:0977-24-4885)
料 金:2,500円(材料費、場所代、ワンドリンク付)
教えてくれるのは私の友人の“上戸彩”に似ているNちゃんです

私はまだ実は見た事も触った事もないのですが…、今年は自分の手づくりのプリザーブドフラワーを熊本の母に贈ってみようと思っています。楽しみ~

是非、皆で、楽しくお母さんの事を話しながら作ってみませんか?
来たい!と思っている方は、予約(0977-27-5508:鎌地)と来る時にハサミと持ち帰り用の袋をお忘れなく。
29日にはNちゃんと練習をするので、その時の様子をまた、ブログにアップしま~す

2010年04月19日
【レポート】 「夜の別府の路地裏を撮りまくろ~う!Vol2」
4月16日(金)に「夜の別府の路地裏を撮って撮って撮りまくろ~う!Vol2」が開催されました。
この企画は、昨年の夏にも行なわれて、今回が2回目でした。
別府の路地裏の風景を色々な角度から、写真に残そうと言う企画です。
当日の参加者は、途中参加の方も含めて16名。
まずは自己紹介を済ませて、早速、別府の路地裏へ撮影散策へと繰り出しました。
3チームに分かれて撮影に向ったのですが、当日は気温が低く、みなさん苦労されたようです。
1時間程の撮影散策の後は、スタッフのKさん手作りの料理を頂きながらの交流会となりました。
そして、腹ごしらえも済んだ所で、みなさんの撮影した写真のコンテストへと突入!
今回、見事に上位3つに選ばれたのは、次の3作品です。
3位はこちら!

2位はこちら!

1位はこちら!

おまけの「おもしろ賞!」

コンテスト終了後は、カラオケ交流会♪

みなさん、遅くまでお疲れ様でした~
この企画は、昨年の夏にも行なわれて、今回が2回目でした。
別府の路地裏の風景を色々な角度から、写真に残そうと言う企画です。
当日の参加者は、途中参加の方も含めて16名。
まずは自己紹介を済ませて、早速、別府の路地裏へ撮影散策へと繰り出しました。
3チームに分かれて撮影に向ったのですが、当日は気温が低く、みなさん苦労されたようです。
1時間程の撮影散策の後は、スタッフのKさん手作りの料理を頂きながらの交流会となりました。
そして、腹ごしらえも済んだ所で、みなさんの撮影した写真のコンテストへと突入!
今回、見事に上位3つに選ばれたのは、次の3作品です。
3位はこちら!
2位はこちら!
1位はこちら!

おまけの「おもしろ賞!」

コンテスト終了後は、カラオケ交流会♪

みなさん、遅くまでお疲れ様でした~
2010年04月16日
色によって輝く自分を見つけてみませんか?(*^ー^*)
みなさま、こんにちは!
自立支援センターおおいたの平川です
アッサンブラージュさんとのコラボレーションにより実現した
とっておきの企画をみなさまへ自信をもってお届けいたします
カラーアナリストとしてご活躍されている弓削まゆみさんを講師として
お迎えし「パーソナルカラー」や「カラーセラピー」について
みなさんと楽しく体験します♪
パーソナルカラーとは
本来生まれ持った個性に似合う色。
魅力を引き出し輝かせてくれる色。
個性を際立たせ新しい自分の魅力発見につながる。
パーソナルカラーは、季節のイメージと重なり春夏秋冬の4グループがあり
ます。自分の色を知ることで、自分と言う素材をナチュラルに活かすことが
できますし、男性・女性を問わず、イメージも作りやすくなり、洋服や髪の色
にも取り入れることで、より輝く自分になります

カラーセラピーでは、色による無意識の感情への気付きなど興味深い体験が
できるようなメニューとなっております
この機会に是非、みなさんで色について発見をしてみませんか?
【実施日時】 2010年 4月 27日 10時00分~ 11時30分
【場 所】コミュニティサロン夢喰夢叶(別府市元町/竹瓦小路内)
【内 容】・パーソナルカラーのデモンストレーション
平川をモデルに、パーソナルカラーの説明、診断の様子を
見ていただきます。(30分)
・カラーセラピー「あなたは、だれに何色のレターを送りますか?」
色鉛筆を使って、レターの色塗り。
*参加者全員で、色の持つ意味を探ってみましょう。
*自分の無意識層の感情をキャッチできるかもしれません。
☆11時30分にカラーセラピーは終了いたしますが、お時間のゆるす方は
終了後もサロンのご利用は可能です。一緒におしゃべりしましょう♪
【参 加 費】¥800 (カラーセラピーの材料費:¥500
コミュニティサロン夢喰夢叶利用料:¥300)
【定 員】10名
【参加申込み】自立支援センターおおいた 担当:平川
TEL:0977-27-5508 FAX0977-24-4924
E-mail:ud888@jp700.com
みなさまのご参加を心からお待ちいたしております(*^^*)
自立支援センターおおいたの平川です

アッサンブラージュさんとのコラボレーションにより実現した
とっておきの企画をみなさまへ自信をもってお届けいたします

カラーアナリストとしてご活躍されている弓削まゆみさんを講師として
お迎えし「パーソナルカラー」や「カラーセラピー」について
みなさんと楽しく体験します♪





パーソナルカラーは、季節のイメージと重なり春夏秋冬の4グループがあり
ます。自分の色を知ることで、自分と言う素材をナチュラルに活かすことが
できますし、男性・女性を問わず、イメージも作りやすくなり、洋服や髪の色
にも取り入れることで、より輝く自分になります


カラーセラピーでは、色による無意識の感情への気付きなど興味深い体験が
できるようなメニューとなっております

この機会に是非、みなさんで色について発見をしてみませんか?

【実施日時】 2010年 4月 27日 10時00分~ 11時30分
【場 所】コミュニティサロン夢喰夢叶(別府市元町/竹瓦小路内)
【内 容】・パーソナルカラーのデモンストレーション
平川をモデルに、パーソナルカラーの説明、診断の様子を
見ていただきます。(30分)
・カラーセラピー「あなたは、だれに何色のレターを送りますか?」
色鉛筆を使って、レターの色塗り。
*参加者全員で、色の持つ意味を探ってみましょう。
*自分の無意識層の感情をキャッチできるかもしれません。
☆11時30分にカラーセラピーは終了いたしますが、お時間のゆるす方は
終了後もサロンのご利用は可能です。一緒におしゃべりしましょう♪
【参 加 費】¥800 (カラーセラピーの材料費:¥500
コミュニティサロン夢喰夢叶利用料:¥300)
【定 員】10名
【参加申込み】自立支援センターおおいた 担当:平川
TEL:0977-27-5508 FAX0977-24-4924
E-mail:ud888@jp700.com
みなさまのご参加を心からお待ちいたしております(*^^*)
2010年04月08日
【募集中】 夜の別府の路地裏を撮って撮って撮りまくろう!
今年もやります!

昨年に引き続き、夜の路地裏撮影会を開催します。
街中の風情漂う風景を撮るも良し、皆に見せたい、ちょっと笑え
る写真。題材はあなたのセンスにお任せします。
撮影終了後は交流会を兼ね食事をしながら、皆の撮った自信作を
皆に披露!
優秀作には景品がでるかも…?(計画中…)
是非、皆さん気軽に遊びにきませんか?
ご参加お待ちしております。

日 時:4月16日(金) 19:00~22:00
場 所:ユニバーサルスペース夢喰夢叶
別府市元町15-7 竹瓦小路内 TEL:0977-24-4885
URL:http://www.jp999.com/999/
募集定員:15名程度
内 容:各班に分かれ別府市街地の風景を撮りながら路地裏散策
&交流会
参 加 費:3,000円(食事代含む)
応募方法:※電話・FAX・メールのいずれかにて氏名・連絡先を
お伝え下さい。
TEL:0977-27-5508 FAX:0977-24-4924
e-mail:ud444@jp700.com
担 当:若杉・福田
応募〆切:4月14日(水) ※先着順で定員になり次第閉め切らさせて
頂きます。


昨年に引き続き、夜の路地裏撮影会を開催します。

街中の風情漂う風景を撮るも良し、皆に見せたい、ちょっと笑え
る写真。題材はあなたのセンスにお任せします。

撮影終了後は交流会を兼ね食事をしながら、皆の撮った自信作を
皆に披露!

優秀作には景品がでるかも…?(計画中…)

是非、皆さん気軽に遊びにきませんか?
ご参加お待ちしております。


日 時:4月16日(金) 19:00~22:00
場 所:ユニバーサルスペース夢喰夢叶
別府市元町15-7 竹瓦小路内 TEL:0977-24-4885
URL:http://www.jp999.com/999/
募集定員:15名程度
内 容:各班に分かれ別府市街地の風景を撮りながら路地裏散策
&交流会
参 加 費:3,000円(食事代含む)
応募方法:※電話・FAX・メールのいずれかにて氏名・連絡先を
お伝え下さい。
TEL:0977-27-5508 FAX:0977-24-4924
e-mail:ud444@jp700.com
担 当:若杉・福田
応募〆切:4月14日(水) ※先着順で定員になり次第閉め切らさせて
頂きます。
2010年04月05日
【レポート】 「春モードのネイルを楽しもう!」



4月2日にコミュニティーサロン夢喰夢叶でイベントを行いました。
100円均一のネイルチップを使って春モードのネイルを作りました。

最初は、白いチップから色を塗り
3つ作りました

薄いピンクの色に白のバラを付けてシンプルにしてみました。
2つ目は…
ゴールドに白の桜と枝の付いたものをしてつぼみをストーンでイメージしてみました。
ちょっとゴージャス+シンプルに

3つ目は…
派手目なピンクに薄いピンクのバラとストーンを付けて
セクシー+ゴージャスに

久しぶりにネイルをしてとても楽しかったです

簡単に出来るので、是非次回も企画したいと思いますので、ネイルに興味があった方は来てください

2010年04月05日
【レポート】 「1時だよ・花見だよ全員集合!花見で一杯!」
2010.04.03(土)12:00~15:00に「別府公園」にて、「1時だよ・花見だよ全員集合!花見で一杯!」イベントを開催しました。
1時だよ、と言いながら12時スタート?というのは置いといて・・・
当日は見事に晴天のもと、途中の飛び入りも含め35名の方が参加してくださり、とても楽しいお花見となりました。
今回はズバリ「あまりウロウロしません!」をテーマに掲げ、お花見はお花をゆっくり見て楽しむもの!と考え、ゆっくりと、飲んで、食べて楽しいひと時を過ごしていただこうとスタートしました。
まず、皆さんで自己紹介を行い、

お楽しみのお花見弁当!綺麗なちらし寿司(美味しかった~)

お酒も少々入った所で、第一のイベント「豪華賞品をゲットしよう!○×ゲーム」
この日の為に、G氏が練りにねった超ウルトラ級に難しい問題・・・

あっさりあてられてしまい
「僕の昨日食べた晩御飯は何でしょう?Cocoいちのカレー○×か?」という問題も飛び出し、大爆笑のゲームとなりました。
見事賞品をゲットしたのは、Hちゃん!Rちゃ・・ん、Fさ・・ん(スタッフやないか~い!)←子どもに譲る広い心を持ちましょう!

次に宝探しゲーム開始!
子どものころ、遠足のときにワクワクして必死に探した宝探し。その感動とドキドキを味わっていただこうと実施しました。皆さん、真剣に、また楽しみながら次々とお宝をゲットされていました。

最後に皆さんで記念撮影!桜吹雪も飛び散る中、とてものんびりと出来た1日となりました。
↓クリックすると拡大できます

12:00~12:05 開会挨拶
12:05~12:20 自己紹介
12:20~13:20 食事・交流会
13:20~13:50 クイズ大会/○×ゲーム
13:50~14:40 宝探し
14:40~14:55 片付け・アンケート
14:55~15:00 閉会挨拶/終了
1時だよ、と言いながら12時スタート?というのは置いといて・・・
当日は見事に晴天のもと、途中の飛び入りも含め35名の方が参加してくださり、とても楽しいお花見となりました。
今回はズバリ「あまりウロウロしません!」をテーマに掲げ、お花見はお花をゆっくり見て楽しむもの!と考え、ゆっくりと、飲んで、食べて楽しいひと時を過ごしていただこうとスタートしました。
まず、皆さんで自己紹介を行い、

お楽しみのお花見弁当!綺麗なちらし寿司(美味しかった~)

お酒も少々入った所で、第一のイベント「豪華賞品をゲットしよう!○×ゲーム」
この日の為に、G氏が練りにねった超ウルトラ級に難しい問題・・・

あっさりあてられてしまい
「僕の昨日食べた晩御飯は何でしょう?Cocoいちのカレー○×か?」という問題も飛び出し、大爆笑のゲームとなりました。
見事賞品をゲットしたのは、Hちゃん!Rちゃ・・ん、Fさ・・ん(スタッフやないか~い!)←子どもに譲る広い心を持ちましょう!

次に宝探しゲーム開始!
子どものころ、遠足のときにワクワクして必死に探した宝探し。その感動とドキドキを味わっていただこうと実施しました。皆さん、真剣に、また楽しみながら次々とお宝をゲットされていました。

最後に皆さんで記念撮影!桜吹雪も飛び散る中、とてものんびりと出来た1日となりました。
↓クリックすると拡大できます

12:00~12:05 開会挨拶
12:05~12:20 自己紹介
12:20~13:20 食事・交流会
13:20~13:50 クイズ大会/○×ゲーム
13:50~14:40 宝探し
14:40~14:55 片付け・アンケート
14:55~15:00 閉会挨拶/終了