2017年06月15日
自立生活センター宇佐BBQ交流会
2017年6月11日(日)12:00-15:00
自立生活センター宇佐での初めてのイベントバーベキュー交流会を開催いたしました
当日は雨の予報でしたが…なんとみんなの願いが届いて晴天
参加してくださった方は27名。
ほとんどが、宇佐からの参加者で、参加者の方が動いてくださってバーベキューイベントが開催しました。
まずは、、みんなで準備。手が不自由でもできる準備は手伝いました(*'▽')



なかなか火がつかなくて、頑張るスタッフ。
外の準備も子供たちと一緒に。

準備ができたところで、開会のあいさつを代表から。

挨拶が終わったら、早速、ヤキニクです♪






参加者の中には、小学生や中学生の子供たちも参加してくれて色々とお手伝いをしてくれて、初めてお会いする方もいて色々とお話ができ交流できたと思います。
これから毎月宇佐のイベントにも参加していただけたら嬉しいです
まだ「自立生活センター宇佐」はスタートしたばかりです☆彡
これから多くの仲間と関わりながら、障がいのある方が安心して地域で自立生活できる環境づくりや地域の福祉の向上を目指して頑張っていきます
参加して頂いた皆さん本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!!

自立生活センター宇佐での初めてのイベントバーベキュー交流会を開催いたしました

当日は雨の予報でしたが…なんとみんなの願いが届いて晴天

参加してくださった方は27名。
ほとんどが、宇佐からの参加者で、参加者の方が動いてくださってバーベキューイベントが開催しました。
まずは、、みんなで準備。手が不自由でもできる準備は手伝いました(*'▽')



なかなか火がつかなくて、頑張るスタッフ。

外の準備も子供たちと一緒に。

準備ができたところで、開会のあいさつを代表から。

挨拶が終わったら、早速、ヤキニクです♪






参加者の中には、小学生や中学生の子供たちも参加してくれて色々とお手伝いをしてくれて、初めてお会いする方もいて色々とお話ができ交流できたと思います。
これから毎月宇佐のイベントにも参加していただけたら嬉しいです

まだ「自立生活センター宇佐」はスタートしたばかりです☆彡
これから多くの仲間と関わりながら、障がいのある方が安心して地域で自立生活できる環境づくりや地域の福祉の向上を目指して頑張っていきます

参加して頂いた皆さん本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!!

2017年06月10日
カラオケ大会in夢喰夢叶を開催しました!
2017.6.10(土)14:00~16:00 別府市北浜ソルパセオ銀座内ユニバーサ
ルスペース夢喰夢叶にて、「カラオケ大会in夢喰夢叶」を開催しました!

6月に入り梅雨入りし、じめじめとした気分をカラオケを歌って吹き飛ばそう!
という今回企画のイベント。

今回の参加者は歌が大好き、なおかつ上手い!

一般のイベントだと、採点機能を使い、一番点数が高い人が優勝!

っていうのはありがちですが、3曲歌って合計点を競うプラスデュエットや
コラボもあり、実力だけでなく運も作用するドキドキもの。
ではではスタートです。

今はやりの歌から懐メロ、バラードにロック!

じめじめを吹き飛ばす「チューブ」も飛び出し、盛り上がりは最高潮に。

出るは出るは90点越え!

時間の関係もあり完全燃焼まで達することは出来ませんでしたが、参加
者の方々から「今度はロングバージョンで」「スッキリした」「楽しかった」な
ど嬉しい感想を頂き、障がいがあってもなくても楽しむ心はただ一つ!

を実感した貴重なひと時をみんなで過ごせました。

参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

賞品は「別府らしい」商品をいただいて頂きました。

ルスペース夢喰夢叶にて、「カラオケ大会in夢喰夢叶」を開催しました!

6月に入り梅雨入りし、じめじめとした気分をカラオケを歌って吹き飛ばそう!
という今回企画のイベント。

今回の参加者は歌が大好き、なおかつ上手い!

一般のイベントだと、採点機能を使い、一番点数が高い人が優勝!

っていうのはありがちですが、3曲歌って合計点を競うプラスデュエットや
コラボもあり、実力だけでなく運も作用するドキドキもの。
ではではスタートです。

今はやりの歌から懐メロ、バラードにロック!

じめじめを吹き飛ばす「チューブ」も飛び出し、盛り上がりは最高潮に。

出るは出るは90点越え!

時間の関係もあり完全燃焼まで達することは出来ませんでしたが、参加
者の方々から「今度はロングバージョンで」「スッキリした」「楽しかった」な
ど嬉しい感想を頂き、障がいがあってもなくても楽しむ心はただ一つ!

を実感した貴重なひと時をみんなで過ごせました。

参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

賞品は「別府らしい」商品をいただいて頂きました。
