2019年02月24日
「一品持ち寄りランチ会」を開催しました!(^^)!
平成31年2月17日(日)10:30~14:30
『一品持ち寄りランチ会』を開催しました!(^^)!
施設で生活していると友達とホームパーティのようなことをできないのでしてみたいと希望があり、このようなイベントを開催しました。
それぞれ自分で作った料理や家族の手作り、料理が作れない方は、お気に入りの唐揚げ店やお菓子など持ち寄りました。稲荷ずし、コロッケ、チーズケーキ、宇佐名物唐揚げ、大根の煮物、おでん、お菓子、いちご。食べきれないほどの料理が並びました。








事務所では、たこ焼きを準備。
たこが入っていないけど、ウィンナーやコーン、キムチ、紅ショウガ、天かすなど、色々な具材を入れて焼きました。



カレーパスタを作ってくれました。
食べきれない、、、
お腹いっぱいのところに、別府から若杉さんと橋本さんが遊びに来てくれました。
シュークリームと、おにぎりとサラダ。

飛び入りの参加者も増えて、にぎやかな会となりました。
初めて参加された方も楽しめたようで、次のイベントにも参加したいと言われていたので良かったです。
参加された皆様ありがとうございました(^^♪

『一品持ち寄りランチ会』を開催しました!(^^)!
施設で生活していると友達とホームパーティのようなことをできないのでしてみたいと希望があり、このようなイベントを開催しました。
それぞれ自分で作った料理や家族の手作り、料理が作れない方は、お気に入りの唐揚げ店やお菓子など持ち寄りました。稲荷ずし、コロッケ、チーズケーキ、宇佐名物唐揚げ、大根の煮物、おでん、お菓子、いちご。食べきれないほどの料理が並びました。








事務所では、たこ焼きを準備。
たこが入っていないけど、ウィンナーやコーン、キムチ、紅ショウガ、天かすなど、色々な具材を入れて焼きました。



カレーパスタを作ってくれました。

食べきれない、、、
お腹いっぱいのところに、別府から若杉さんと橋本さんが遊びに来てくれました。
シュークリームと、おにぎりとサラダ。

飛び入りの参加者も増えて、にぎやかな会となりました。
初めて参加された方も楽しめたようで、次のイベントにも参加したいと言われていたので良かったです。
参加された皆様ありがとうございました(^^♪

第12回「ともに生きる」宇佐市民集会に参加してきました(*'ω'*)
大分市で中国体験~春節祭に行こう♪ イベント開催しました(^^♪
大分製紙㈱豊前工場&中津観光イベントを開催
もぎたて葡萄をみんなで食べよう♪ in 宇佐
宇佐祭~BBQ交流会~を開催しました(*^^)v
宇佐で「ピアカウンセリング公開講座」を開催しました(^O^)/
大分市で中国体験~春節祭に行こう♪ イベント開催しました(^^♪
大分製紙㈱豊前工場&中津観光イベントを開催
もぎたて葡萄をみんなで食べよう♪ in 宇佐
宇佐祭~BBQ交流会~を開催しました(*^^)v
宇佐で「ピアカウンセリング公開講座」を開催しました(^O^)/
Posted by 自立支援センターおおいた at 12:55│Comments(0)
│自立生活センター宇佐
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。