2019年02月14日

バレンタインチョコづくり♪


こんにちは。
自立支援センターおおいたの北地です。

先日、2月9日に施設から参加の方1名・お子様3名・当事者スタッフ2名・ヘルパー4名の計10名にてバレンタインイベントを開催いたしました。

バレンタインチョコづくり♪


今回のバレンタインチョコのお菓子作りは、チョコクランチとチョコラスクを作りました。
初めにみんなでチョコを砕き、コーンフレークも細かくして、ナッツなどをちりばめたチョコクランチを作りました。

バレンタインチョコづくり♪



次にフランスパンを使って、ホワイトチョコやミルクチョコを塗って、かわいくデコレーションしたラスクを作りました。

バレンタインチョコづくり♪


普段施設で生活し、お菓子作りを経験されていない方や子供さんなど、チョコを混ぜたり、一度熱したフランスパン一つ一つに一生懸命チョコやバターを塗ったりと楽しみながら仕上げていきました。
出来上がった物をみんなで、試食をしたり、おしゃべりしたり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。



今後も季節ごとにみんなで楽しめるイベントを考えていきますので、その際はぜひご参加ください。
参加いただいたみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

同じカテゴリー(センターイベント【レポート】)の記事画像
ボウリングinタワーボウル萩原
障害平等研修in別府
カラオケ大会in夢喰夢叶を開催しました!
第12回大分県障がい者スポーツ大会に参加しました。
第3回「魚釣り交流会」イベントを開催しました。
バレンタインお菓子作りイベント!
同じカテゴリー(センターイベント【レポート】)の記事
 ボウリングinタワーボウル萩原 (2018-06-11 09:28)
 障害平等研修in別府 (2018-05-23 11:54)
 カラオケ大会in夢喰夢叶を開催しました! (2017-06-10 14:00)
 第12回大分県障がい者スポーツ大会に参加しました。 (2017-05-23 16:15)
 第3回「魚釣り交流会」イベントを開催しました。 (2017-05-17 14:27)
 バレンタインお菓子作りイベント! (2017-02-13 16:09)

Posted by 自立支援センターおおいた at 15:22│Comments(0)センターイベント【レポート】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。