2012年11月20日
「祝☆自立支援センターおおいた10周年!」
今年、自立支援センターおおいたは創立10年目を
迎えました。
それに伴い、11月16日に10周年記念パーティーを
ヒットパレードクラブにて開催させて頂きました。
当日は100名を超える皆さんが集まって下さいました



有難う御座いました
この10年、嬉しい事、悲しい事、色々な事が御座いました。
設立当初は障害者スタッフ2名、健常者スタッフ2名。
それが今では、30名を超えるスタッフがいます。
10年を振り返りますと
バリアフリーやユニバーサルデザインコーディネートで、
ヒットパレードクラブの多目的トイレ
ホテル風月ハモンドの家族風呂
野上本館の家族風呂
竹の井ホテルのユニバーサルデザインルーム
県営住宅などを手掛けてきました。
また、現在の事務所がありますユニバーサルマンション建設の
コーディネート
ユニバーサルスペース夢喰夢叶の運営
車椅子泉伝志団設立
ユニバーサル劇団まぜくる☆別府 2回の公演
県からの委託事業で小中学校へユニバーサルデザイン出前授業
そして今年度、別府観光とB級グルメ紹介をユニバーサ
ルデザイン啓発と人権問題を取り入れた映画を制作中です。
皆様の応援・御協力のお陰で、今年10周年を迎えるこ
とができました。
心より感謝致しております。


当日の様子を一部動画にてご覧ください!
自立支援センターおおいた10周年記念パーティー1
自立支援センターおおいた10周年記念パーティー2
これからも重度障害者の特性を生かした就労形態を作り
、障害者の自立支援、ユニバーサルデザイン社会の実現
を理念に活動して行こうと思います。
皆様とのご縁を大切にし、今後とも社員一同顔張って
参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
自立支援センターおおいた 理事長 米倉 仁
スタッフ一同
迎えました。
それに伴い、11月16日に10周年記念パーティーを
ヒットパレードクラブにて開催させて頂きました。
当日は100名を超える皆さんが集まって下さいました

有難う御座いました

この10年、嬉しい事、悲しい事、色々な事が御座いました。
設立当初は障害者スタッフ2名、健常者スタッフ2名。
それが今では、30名を超えるスタッフがいます。
10年を振り返りますと
バリアフリーやユニバーサルデザインコーディネートで、
ヒットパレードクラブの多目的トイレ
ホテル風月ハモンドの家族風呂
野上本館の家族風呂
竹の井ホテルのユニバーサルデザインルーム
県営住宅などを手掛けてきました。
また、現在の事務所がありますユニバーサルマンション建設の
コーディネート
ユニバーサルスペース夢喰夢叶の運営
車椅子泉伝志団設立
ユニバーサル劇団まぜくる☆別府 2回の公演
県からの委託事業で小中学校へユニバーサルデザイン出前授業
そして今年度、別府観光とB級グルメ紹介をユニバーサ
ルデザイン啓発と人権問題を取り入れた映画を制作中です。
皆様の応援・御協力のお陰で、今年10周年を迎えるこ
とができました。
心より感謝致しております。
当日の様子を一部動画にてご覧ください!
自立支援センターおおいた10周年記念パーティー1
自立支援センターおおいた10周年記念パーティー2
これからも重度障害者の特性を生かした就労形態を作り
、障害者の自立支援、ユニバーサルデザイン社会の実現
を理念に活動して行こうと思います。
皆様とのご縁を大切にし、今後とも社員一同顔張って
参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
自立支援センターおおいた 理事長 米倉 仁
スタッフ一同
2017年度 全国頸髄損傷連絡会 全国総会 四国大会 おいでまい四国 〜瀬戸の風を感じに〜
ボウリングイベント「たるんだ体にストライク!」を行いました!
「大分空港足湯」へ行ってきました!
豚バラ、豚バラ、そして・・・豚バラ♪
木谷氏パラリンピック激励会を行いました
ふれあいサロンのぞみへ訪問に行ってきました♪
ボウリングイベント「たるんだ体にストライク!」を行いました!
「大分空港足湯」へ行ってきました!
豚バラ、豚バラ、そして・・・豚バラ♪
木谷氏パラリンピック激励会を行いました
ふれあいサロンのぞみへ訪問に行ってきました♪
Posted by 自立支援センターおおいた at 14:58│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |